クリエイター向け

FANS.LA とは?

FANS.LA はあなた専用の有料コンテンツページです。今使っている“ファンプラットフォーム”に近い仕組みですが、重要な違いがあります。すでにいるファンだけに頼らず、あなたを宣伝して新しい購入者を連れてくるネットワークがあることです。

いまのやり方(普段していること)

  • SNSにあなたのリンクを投稿する。
  • 人が来て、コンテンツを購入し、あなたに入金される。

FANS.LA でもこの部分は同じです。あなたは自分のプロフィールに人を流し、販売し、支払いを受け取ります。違いは“もう一段階上の仕組み”があることです。

FANS.LA の強み

  • あなたを宣伝するアフィリエイト: 他のクリエイター、大型Instagramアカウント、クリエイターレビュー系サイト、TikTok、X/Twitter など。彼らは“新しい”トラフィックをあなたのページへ送ります。手動の支払いは不要で、購入が発生すればシステムが自動的に取り分を支払います。
  • クリエイター同士のクロスプロモ: あなたのプロフィールで他の子を紹介でき、彼女の購入が発生するとあなたにコミッション。逆も同様で、あなたが紹介されることで追加作業なしに新規購入者を獲得できます。
  • プロフィール内レコメンド: 各プロフィール内で(アルゴリズム+人工キュレーション)似た雰囲気のクリエイターを表示。購入の“スタート地点”があなたのプロフィールなら、最終的に別の子を買ってもコミッションが入ります。

新しく来た人は購入だけでなく、あなたの既存SNS(例:Instagram)をフォローすることもあります=露出とファンの土台が広がります。

支払いとコミッション

  • すべてシステム内で自動処理。
  • 計算や手動の送金は不要。
  • 他クリエイター・アフィリエイトには FANS.LA から直接支払い。
  • 特定のアフィリエイトを特定のクリエイターに結びつけることも可能で、支払いは完全自動のままです。

あなたは創作に集中。ビジネス面は自動で回ります。

あなたのウォレット

  • あなたの直接売上。
  • あなたの紹介で発生した売上。
  • 他者/アフィリエイトが連れてきた売上。
  • チップ・単発購入・プライベート販売。

すべてが FANS.LA 内の1つのウォレットに入ります。使い道はあなた次第。

あなたのコントロール

  • プロモ可否の範囲(SFW / 18+ / 制限)を設定。
  • 価格を設定。
  • 誰があなたをプロモできるか承認/拒否。

明確なデータ

  • 各購入の流入元。
  • あなたが紹介した相手の売上。
  • あなたをプロモするアフィリエイトの売上。
  • 最も高いCVの導線(直リンク/プロフィール内レコ/クロスプロモ/チップ/プライベート等)。

推測でなく、ほぼリアルタイムの実データ。

まとめ

  • いつも通り販売できる。
  • 他者紹介で稼げる&紹介される側にもなれる。
  • プロフィール内レコでも報酬が入る。
  • 多数のアフィリエイトが追加作業なしで新規購入者を連れてくる。
  • 支払い・分配はすべて自動。
  • お金は一つのウォレットで管理。
自分のページが欲しい
Private content • Automated payouts • Real growth